いよいよアラカン 覚悟はイエイ!

平均寿命87歳の時代 アラカンとなり、人生の後半戦 清く楽しく健康に

健康クラブ続報

定年を前に、今後の副業となるものを日々考えている。
1・定年後に予測される状況
60歳定年でも嘱託で65歳までは働ける。ボーナスはなくなり、月給も90%となるが、有給があるのは嬉しい。問題は65歳以降だ。パートとなり、時間給となる。当然有給もなくなる。収入はガタ落ち。年金も65歳からで八万三千円ほど。介護保険料やお小遣い・食費・遊興費で月々マイナスとなる。車は持てないし、旅行に行く費用もでな。健康で年を重ねても先立つものがなければどうにもならない。
2・定年後の経済的問題をどう解決するか
YOUTUBEマコなり社長 マナブ イケハヤリ ベ大両学長 をヘビーに見ている。
3人はYOUTUBEを激推し。youtubeバブルが今年の春から夏にかけてやってくる。ドル箱だから是非今開始するべしと。
それを見て健康クラブを思いついた。
高齢化の時代に、高齢者にとって関心があるのは健康だから。調べてみる限り、一般の人向けの健康番組はないことがわかった。
3・健康情報動画を作って見た。
健康情報の動画を作ってみたところ、あれもこれもと思ううちに長くなってしまい、正直疲れた。
でも完全ではない、とても不完全な出来に全く良しとしていない。改善点は、もっと簡潔に簡単にすべきだ。でないと、一つ作るのにとても疲れてしまう。
4・ネット社会の黒歴史 ウェルク問題
なんだかペースダウンしているのはもう一つ原因があって、何年か前にDnaのウェルク問題があってから、皆医学健康情報にとても敏感になっているということを知ってからだ。高齢化で皆、医学健康情報に関心があるはずなのに、誰も発信していないのはそういうことかと合点がいった。なりすましのドクターも出て、間違った情報がまことしやかに流れ、馬鹿馬鹿しいと思える内容でも、それを鵜呑みにしてしまう人もいて、そんなことで良いのかと問題になったのだ。それ以来、慎重になっているようだ。
これで二の足を踏んでいる。
5・定年後に向けての今後の戦略
内容:体験談ベースとすること。傷病・健康法
本のレビュー
介護について。母のこと・介護システムについて
長さ:短く簡潔に作る。
この線で行こうと考えている。慣れてくれば、また次のステップを考えることにしよう。
立ち止まらず、続けることが大切と心得る。